【試行】週末何スル(12月7日(土)~8(日))
はてさて,今週末はどうしようか。
とは言うものの,7日(土)は仕事。
8日(日)は東京国立博物館のボランティアデーにするか,小松左京展@世田谷文学館にするか,それても映画でも見に行こうか,未だに思案中。
今度の休み,どこへ行こうか迷ったらココ。
はてさて,今週末はどうしようか。
とは言うものの,7日(土)は仕事。
8日(日)は東京国立博物館のボランティアデーにするか,小松左京展@世田谷文学館にするか,それても映画でも見に行こうか,未だに思案中。
はてさて,今週末はどうしようか。
・11月30日(土)
J1も残りあと2節。私にとってはホーム最終戦。
相手は浦和レッズ戦。負けると横浜F・マリノスの優勝の可能性も。
負けるわけにはいかない。
・12月1日(日)
このブログで遙か昔にとりあげた方が記念の展覧会をやるというのでいこうかと思う。
場所は目白。切手の博物館。
実はこの博物館,初めての訪問だったりする。
はてさて,今週末はどうしようか。
・11月23日(土)
祝日と土曜日が重なるとどうも損した気分になる。
でもって,23日は久しぶりにJ1リーグを見に行かねば。
残りJ1もこの日を含めて3節。
我がFC東京は首位で,アウエー8連戦を終えた。
ここからは私たちサポーターが選手を鼓舞するとき。
天候も悪いことから早めに行かねば。
・11月24日(日)
この日は迷った。
イクスピアリのハッピー・ピアリ・デイズも行きたいし。
大嘗宮一般参観も行きたいし。
散歩もしたいし。
天候次第だな。
はてさて,今週末はどうしようか。
・11月16日(土)
先週末は床屋に行ってしまい,すっかりのんびりムードの週末。
東京国立博物館では,正倉院展の他特別展「人、神、自然-ザ・アール・サーニ・コレクションの名品が語る古代世界-」が開催中。
庭園開放もしているし,覗かないとな。
・11月17日(日)
さてさて,困った日曜日。映画ももうすぐ終わりそうなものもありそうだし,ブングテン@雑司ヶ谷も行きたいし,ちょっと迷っている。
どうしようか。
さてさて,今週末はどうしようか。
11月9日(土):御即位記念特別展「正倉院の世界―皇室がまもり伝えた美―」@東京国立博物館
後期の展示が今週から開始だったのね。こりゃまた行かなくては。まぁ,チケットがあるからいいけれど。
ただ日時指定だから日中はどうしよう。
・国立西洋美術館・常設展 無料だからね。確か。
・うるしのかたち展 2019/「呼吸する彫刻」退任記念 北郷 悟 展/「内包された温度」展@東京藝術大学大学美術館 こちらも無料
・法隆寺宝物館@東京国立博物館 「聖徳太子絵伝」の展示があるんだよなぁ。
もうこれだけで手一杯。
11月10日(日):本当なら散歩企画([TWM]山手線一周博物館・美術館の旅)の続きを始めなければいけないんだけどなぁ。
ただ,気になるのが見たい映画が上映終了になるかもしれないので,水曜の映画上映予定を見て考えよう。
今月(2019年10月)に入り,少し困った症状が出てきた。
根っからの面倒くさがりなので,週末の予定を立てずにいると無駄に時間を過ごすことが多くなった。週末の予定を立てたとしても「別に今週末でなくてもいいか。」などと自分に甘え,やはり無駄に時間を過ごすことがしばしば。
家で無駄に時間を過ごしていると太ってくるのが困る。普段運動をしない私は,外を出歩くことがほんのわずかな運動になるのだ。
どうしようか。
困ったものである。
そこで思いついたのが,このブログで予定を発表し,少しでも自分に圧力をかけること。
うまくいくかどうか,とりあえず,11月分から2か月ほど試してみよう。
まずは今週末から。
11月2日(土):御即位記念特別展「正倉院の世界―皇室がまもり伝えた美―」@東京国立博物館
東京国立博物館は,(日時制限有りの)チケットを大量に持っているので,行こうかと思っている。前期展示が終わりなので今一度楽しんでおかないと。日中は総合文化展へ行くつもりだ。
11月3日(日):窓展:窓をめぐるアートと建築の旅@東京国立近代美術館
この日は,入場料が無料なので見に行くとしよう。常設展(MOMATコレクション)も「鏑木清方 幻の《築地明石町》特別公開」があることだし。
11月4日(月):映画@シネマイクスピアリ
振替休日は映画でも。まだ上映スケジュールが発表となっていないが見たいものがいろいろとあるので。「真実」「イエスタデイ」あたりか。
毎週日曜日にお届けしてきた,【来週何スル?】だが,私の時間的な事情のため,とりあえず,記事の掲載を見合わせることにした。
多忙なため,様々なイベントを追いかけきれなくなってきた。
ただ,Yahoo!カレンダーについては,自分の備忘録をかねて,ボチボチとアップしていく予定。気になる方は是非。
なんとか落ち着かせて,記事を充実させたいと思う。
ご愛読感謝。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
さぁて,来週のYahoo!カレンダーは……(サザエさん風に)。
Screen編。
「ピープルvsジョージ・ルーカス」公開
Stage編。
あれ?何かあったかな?チェックが漏れているなぁ。
Stadium編。
4日(日)は,J2開幕だったが,J1は10日(土)に開幕。我がFC東京はアウエーで大宮と対戦。どうにかチケットをとることができた。楽しみである。
博物館編。
6日(火)から,「ユベール・ロベール - 時間の庭」が国立西洋美術館にて開催中。私は勉強不足なのだが,どんなものなのだろうか。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
さぁて,来週のYahoo!カレンダーは……(サザエさん風に)。
Screen編。
第三回 午前十時の映画祭,始まっていた。知らなかった。
Stage編。
実は,劇団空晴が東京は下北沢で公演中。
Stadium編。
今週末,3月3日は,ゼロックス・スーパーカップ。我がFC東京は柏と対戦。サッカーの季節到来。
博物館編。
東京国立博物館ではおひな様に関する展示を行っている。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
さぁて,来週のYahoo!カレンダーは……(サザエさん風に)。
Screen編。
「日本列島」は,最近見たが,新しい映画情報は未確認……(汗)
Stage編。
あ,下席の主任を確認し忘れた……(汗)
Stadium編。
千葉ジェッツが3週連続アウェーだが,横浜ビーコルセアーズあたりがホームで試合があるという。
博物館編。
向島と小石川では梅祭りが開催中。今年は梅の開花が遅いというので今からでも間に合いそうだ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント