20150516 久米宏ラジオなんですけど
久米宏 ラジオなんですけど 2015年05月16日
パーソナリティ:久米宏、堀井美香
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
6月になったので,5月の目標を振り返ろう。
■5月すっかり,映画のことを忘れていた。で,見に行くきっかけを失っていた。一方,博物館は未訪問の博物館に複数訪問。このレポはいずれ(って,いったいいつになることやら。)。×Screen(=映画)を見よう
○行ったことのない博物館へ行こう
6月の目標はこんな感じ。
■6月・プロ野球を見よう
・今年こそ,6月は散歩しよう
今年こそ,6月に散歩を。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
<関連動画>
町山智浩 コンプライアンス 服従の心理
https://youtu.be/UnJRmQgmj8M
町山智浩 - アクトオブキリング
「暫定2014年1位!最高傑作!!」
https://youtu.be/ogqVn70h9XQ
【激怒】町山智浩「アクトオブキリング」試写会の後日談
http://youtu.be/Thjn-9lyUss
【大絶賛】宇多丸 アクトオブキリング
https://youtu.be/g51yrKZ2eJQ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Stadium 15-09
15/04/11
パシフィック・リーグ,埼玉西武ライオンズ(2-1)千葉ロッテマリーンズ
西武プリンスドーム
1裏 2死満塁をDH森が見逃し三振で無得点。
2表 金子のEにより一塁。2死後も単打許す。一二塁を二ゴロに。
2裏 3B今江のEで先頭秋山出塁。2死一二塁に中村見逃し三振。今日のM先発は涌井。
4裏 森見逃し三振。2連続の見逃し三振は,打撃に何かの迷いがあるのか。
6裏 浅村四球後,中村2ランHR。(2-1)。この後の森は一ゴロ。ようやくバットを振ったか。
7表 無死一塁。M岡田バントも中村キャッチ。1死一塁後のバントも,牧田が二塁で刺す。
8表 P交代。牧田→増田
8裏 P交代。涌井→カルロス・ロサ。先頭栗山H。代走斎藤盗塁も失敗。
9表 P交代。増田→高橋朋
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
やはり,ワン・コード・ソングといったら,これ。
今日はこの辺で。
吉例により,ラスト 俺の空 / 山下達郎 は省略。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
一瞬コードが変わるそうなのだが,それはご愛敬。なぜなら,達郎さんの好きな曲だから。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ちょっと,ファンキーなものを,ということで。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Stadium 15-08
15/04/05
パシフィック・リーグ,埼玉西武ライオンズ(4-0)福岡ソフトバンクホークス
西武プリンスドーム
1裏 1番秋山,2番栗山の連続HR。(2-0)。これは見逃したぁ。
4表 L郭とH牧原,昨年対戦あり。(1-2)でLが負けている。
1裏途中から4裏までLは凡退。
5表 L炭谷,ファールボールを当てるも,Lのトレーナーは走ってこない。どうした?昔は飛んで出てきたぞ。
8表 無死一塁,鶴岡バントも自身に当てて打撃妨害でout。→1死一塁もPH長谷川が三振。無失点。
8裏 2死一塁から栗山適時二塁打(3-0)。浅村も続いて適時二塁打(4-0)。
9表 P交代 郭→高橋朋。三者凡退で勝利。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ワンコードソングでもバリエーションがいろいろとあるのね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Stadium 15-07
15/04/04
J1第4節,FC東京(1-0)ヴァンフォーレ甲府
味の素スタジアム
(プレビュー)
3月18日(水),ナビスコカップ・グループリーグ第1節で石川直のゴールを見逃したぁ。(観戦していないため。)今日はアンコールを希望。ラジオの解説は藤山。
(前半)
1' 10ミドル・シュート。当たって外に出てCKゲット。「38はけがのためベンチ外。速さと裏への抜け出しから18をスタメンにした。」by藤田R。
4' 積極的なシュートからCKゲット。「(選手の)高さがないため,速さで勝負。」by藤山。交付CK,10と甲府・アドリアーノに注意。今日の審判,簡単には笛を吹かない。
12' 10ボールを取ってから17へスルーパス。ゴールキックにはなったが,いいアイデアである。
14' 14と7,ワンタッチパスで絡んで,シュートするも枠外。
16' 7からのスルーパス。18がゴールを決める。(1-0)。いい形が続いていただけにこの先生は嬉しい。「CBの間をきちんと締めろ。アドリアーノ対策。」by藤田R。6と14の関係が良い。30には「ミステル」コール。
25' 10へのパスが読まれ,ショートカウンターにあう。東京の下がりが早く,パス回し後遅攻になる甲府。
28' 18に足をかけ,甲府8に黄。FK。3直接狙うもGKキャッチ。
30' ボールを奪ってから10から14へスルーパス。14シュートを狙うも枠を外れる。
32'甲府CK。東京全員で守る。下田のどフリーのシュートは枠外。
34' 7が甲府選手を倒してFK。
37' 17が甲府選手に足をかけFK。ここへきてちょっと審判の笛が多い。
40' 甲府・下田,転んだところをすかさず14が奪う。甲府選手は思わずFで止める。
42' 10,甲府選手を倒し,黄。
44' 甲府,18out,19in。
45' 甲府シュート。枠内にいっている。GKかきだして,CK。
前半終了。(1-0)
(後半)
甲府は盛田に当てて展開するスタイルに。後半になり笛が鳴りやすい。14,腰を痛めてひざまずく。自ら「×」印か。担架に乗らずにピッチ外へ出る。
6' 14out,20in。18のドリブル倒されてFKに。FKポスト右に外れる。
~9' ちょっと呼吸がちぐはぐ。ワンツーを繰り返しながら6へ。6クロスに8合わず。前半より明らかに笛が多い。
16' 甲府,野田に黄。
17' 甲府,ハンド。東京PKゲット。3蹴るもポストに当たり外れる。「狙いすぎ。」by藤山。17out,22in。
20' 甲府8out,30in。
23' 甲府,阿部翔平に黄。CK。「22が入って落ち着いた。」by藤山。
27' 甲府CK。
30' 甲府11out,15in。甲府,保坂に黄。
34' CK。Kは18。3頭もGKに当てる。
39' FK→3折り返すも得点ならず。
43' 8out,4in。
44' 甲府FK。試合終了。(1-0)。
試合終了後に♪眠らない街。解説・藤山は無口。リーグ戦ではホーム初勝利。
14のけがが心配だったが,たいしたことはなさそうだった。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
そうか,こういうのもワンコードソングだよね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント