【Feria】第125回ワイン会のお知らせ
月末恒例,ワイン会のお知らせ。しかし,今回は月末ではない。要注意。
=================================================================
第125回ワイン会
日時:2009年7月1日(水)19:00~
会場:フェリア
(といっても六本木でも湯島でも船橋でも新宿東口でもない)
会費:5,000円
/-----------------------------------/
今月のワイン会は7/1(水)になります。
お間違えのないよう、お願いいたします。
/-----------------------------------/
=================================================================
テーマ:飲み頃ボルドー
久々のボルドーです。飲み頃のクラッシックなボルドーを楽しみます。
ヴィンテージ(95.00.01.02.05)地域(右岸・左岸)と飲み比べます。
出品ワイン
○ シャトー・モンペラ ブラン 05 (白・右岸)
○ シャペル・ド・ポタンサック 02 (赤・左岸)
○ シャトー・セネジャック 00 (赤・左岸)
○ クロ・デ・シャプラン 01 (赤・右岸)
○ シャトー・ラ・カバンヌ 95 (赤・右岸)
○ シャトー・オルム・ド・べズ 95 (赤・左岸)
その他
【参加人数や事情により、ヴィンテージが多少変わる場合もあります】
ワインに合う食事付き 皆様のご参加をお待ちしております。
~ 市川ワインスクールよりおしらせ ~
☆★☆7月の単発講義のご紹介です☆★☆
~自然派ワイン入門 第3回~
「ドメーヌ・ラ・スフランディエール Domaine la Soufrandiere」
特別講師 豊通食料 株式会社 北沢 清二氏
(ニコラ・ポテルワイン会でワインの説明やマルコさんの通訳をしていただいた方です。)
●単発講座 2009年7月7日(火) 時間 19:00~20:30 \5,250
ブルゴーニュで一番注目を集めているマコンのトップ生産者「ドメーヌ・ラ・スフランディエール」の素晴らしい白ワインの数々をお楽しみください。おすすめの白ワイン生産者です。ワインにぴったり合うフェルミエのチーズ付き。
詳しくはコチラで↓
http://www.ichikawa-wine.com/wineschool/class200907.html#20090707
お楽しみに。
お申し込みは,武蔵屋酒舗まで直接メールでお願いします。
その際,メールのタイトルは「ワイン会の申込(ブログを見て)」としてください。
締め切りは,4月20日6月29日(月)18:00まで。なお,満員の際はお断りする場合があります。
ワインスクール開校しました。下記HPをご覧下さい。
http://www.ichikawa-wine.com/
| 固定リンク
« 【Big Wed】Let's Go Lions!!,好投涌井を援護できず(泣)[6/17] | トップページ | 20090404 佐世保バーガー@ZATS BURGER CAFE 中野ツタヤ横店 »
「Fcuisine」カテゴリの記事
- 20160116 オールドオウル(2016.06.09)
- 20160112 今日飲んだお酒(2016.06.02)
- 新年の干支そば 猿けんちんそば@よもだそば(2016.05.12)
- 20151230 お一人様ワイン会@Feria(2016.05.05)
- 20151229 今日飲んだお酒(2016.04.21)
コメント
興味があって参加してみたいのですが、
締め切りが…2ヶ月前までだったのでしょうか…?
投稿: 市川南住民 | 2009年6月24日 (水) 10:01
スイマセン。修正しました。
なお,詳細については,主催者にお問い合わせください。
最近のワイン会は,人数が多く盛況だと聞きました。
投稿: 翔太 | 2009年6月24日 (水) 22:56
おかげさまで予約でき、参加してきました。
アットホームな雰囲気で楽しめました。
ありがとうございました。(__)
投稿: 市川南住民 | 2009年7月 2日 (木) 11:04