20090607 【定点観測】東京国立博物館・常設展
振り返れば,約1週間前にもここ訪れていたんだ(爆)
ただ,今回は,先週参加しなかったけれど,今回ちょうど時間が合ったので,次の3点を中心に除いてきた。
・浮世絵ガイド
ボランティアによるガイド。解説してくれた人は,以前浮世絵ガイドを見たときと同じ人。途中参加で途中退場した。
・考古展示室ガイド
今回,初体験。本館で行っていたガイドと違う空気を醸し出していた。考古好きはあんな人が多いのだろうか,と思ったら失礼か。
・東洋館
東洋館はこの日限りでしばしのお別れ。耐震工事を行うため休館する。
吹き抜けの多いあの構造では,工事も大変ではなかろうか,と素人が邪推する。
久しぶりに,一通り見たなぁ。
8月から,アジアギャラリーが表慶館で実施される。表慶館見たさに行こうかな。
| 固定リンク
「月イチあミュージアム」カテゴリの記事
- 20160211 [ぐるパ'15冬]VisitほっとZOO2016葛西臨海水族園 その2(2016.07.18)
- 20160211 [ぐるパ'15冬]VisitほっとZOO2016葛西臨海水族園 その1(2016.07.17)
- 20160211 [ぐるパ'15冬]夢の島カカオ&チョコレート展@夢の島熱帯植物館 その7(2016.07.16)
- 20160211 [ぐるパ'15冬]夢の島カカオ&チョコレート展@夢の島熱帯植物館 その6(2016.07.15)
- 20160211 [ぐるパ'15冬]夢の島カカオ&チョコレート展@夢の島熱帯植物館 その5(2016.07.13)
コメント